9月2日 葉山・遠山ボート
ヒラメ・マゴチ・タコ狙いだったのですが・・・
今回も伊勢原のマー君とのハモノチャレンジだったのですが、またしてもハモノは不発。
言い訳をする訳ではないのですが、今回は異常にサバフグが多くて、そいつらが餌のキスを食ってしまい
どうにもなりませんでした。ひどい時など、キスを付けて海底まで下ろした瞬間にもうキスがやられてしまう
始末です。今までこれほどサバフグに邪魔をされた事はありませんでした。
季節の問題でしょうか、それとも地球温暖化が原因でしょうか・・・
その代わりタコは好調でした。と言っても私は小型1杯だけで、好調だったのはマー君です。
中型3杯釣りました。もちろん1杯頂きました(笑) 今日は赤のおもちゃカニがアタリでした。
私の見せ場は28cmのキスが釣れた時くらいでした。しかし掛かった時は、何事が起こったのかと
いう様なもの凄い引きでした。この位大きくなると、もうキスではないみたいでした。

キス28cm
もちろん自己最高
本日の釣果
ヒラメ・マゴチ0 小タコ1 キス28cmまで3,40匹
マー君は中タコ3杯とキス同数
ヒラメ・マゴチと言ってもやはり簡単ではないですね。
今年はまだ一枚もヒラメを釣っていないので、もう一度行きたいのですが、秋になって船のスミイカが始まると、
気持ちはすっかりそっちにいってしまうのでしょうねえ。
アカメも始まっちゃうし・・・