12月21日 八景・忠彦丸
そこそこ釣れる魚を選んで気分良く今年の釣り納めにしようかとも思ったのですが、あえて
忠彦丸でアカメフグを選びました。まだフグ中途半端ですし、午前午後と一日やればそこそこ
釣れると思って・・・でもやっぱり厳しかったです。
午前スタートして直ぐ、小型が1匹掛かりました。『これはイケるかも!』と思ったのも束の間、
その後大沈黙。そのまま午前の部は終わってしまいました。
そして午後、スタートから何もアタリがありません。そしてラスト30分。ヤケクソでスピニングを
持ち出して、一つテンヤを改造した仕掛けをブン投げ始めました。すると数投後に明確なアタリ。
見事700グラムを取り込ました。死ぬほど嬉しかったのは間違いありません。
そして更に2〜3投後、またしてもアタリ。今度は更に見事な900グラムが上がりました。
本当に死んでもいいと思いました(笑)
そして間もなく、船長の合図と共に今年の私の釣りが終了しました。
結果はアカメフグの大型2匹、小型が1匹。
半日3匹、一日6匹の目標はかないませんでしたが、最後の最後に釣れて満足です。
今年の私の釣りを象徴する様な一日でした。

アカメ900グラム、700グラム
やっぱり難しい・・・
取りあえず年明けから違う魚を狙います。アカメはかなり忍耐のいる釣りでしたので・・・
でも違う魚もまた忍耐が必要なんだろうな・・・ でも釣れた時がその分嬉しいですよね。
さて、今年もいっぱい遊んだし、31日まで休みなく仕事しますか・・・
って、全然予約が無いよ〜!!!
誰か髪切りにきてちょ〜だい(笑)