3月6日 道志川
早いものでいよいよ今年も渓流の解禁を迎えました。毎月第三週の連休を使って釣りに
行くので今年もその予定で、この日はテニスや年一の健康診断等の予定を入れておりました。
ところが、前日の朝に一本の悪魔の電話が・・・
「おう、明日予定が空いたんだけどよ、釣リ行かねーか?」
伊勢原の美容師正人(Mから昇格)からの電話でした。
「釣リ行かねーかったって、俺は明日はテニスや健康診断でこれからウ○チとか取らな
きゃいけねーし、夕方はヘ○スにも行かなきゃいけねーし・・・えーーー!!!」
と一度は断ったのですが、「一人の釣りも可哀想だし、しょうがねえ、付き合ってやるか!
テニスやウ○チやヘ○スは来週にすっか!」と言う事になってしまいました。
日帰りなので、比較的近い道志川に決めました。正人は去年何回か行っているみたいです。
朝6時に正人宅に行きました。今年から何故か私の車を出す事になってしまいました。
「汚れるからやだな〜」と思いましたが、去年までさんざん正人の車を汚していたので、
断る訳にはいきません。「家の車も大分ネンキが入ってきたし、まっ、いっか!」

近い割りにはなかなか良い渓相です
私の家から約1時間半で到着です。昨日の雨で少し水量が増えていて多少濁りが入って
いました。まあ、それがどう出るでしょうか?道志川は過去2回来ていて、一匹も釣った事が
ない川です。それだけにあまり良い印象がありません。しかし今日は3月の6日、そうです、
解禁してまだ6日です。それに過去に比べて私の腕も多少上がっていると思われるので、
釣れない訳がない!!! と気合を入れて早速釣りスタートです。

ちゃんと守りましょう、それにしても暖かかった・・・
最初のポイントに入りましたが、やはり解禁当初、人が多いです。その人を避けながらの
釣りになりそうです。いつも土・日はこんな感じなのでしょか・・・
開始1時間位経った頃にチビが追って来ました。「おっ、いるじゃん、いるじゃん」
そして次にキャストで何とそのチビがルアーを咥えました、でも魚が小さ過ぎるのか、
食うところを私が見えるから早合わせになるのか掛かりませんでした。
でも当たりがあるだけ楽しめます、2時間で2回の当たり(見える)がありました。
まあまあのスタートです。
ここで車で移動してポイントを変えました。なかなか良い感じの所です。ここでは沢山の反応が
ありました。自作4cmミノーで3回、自作バイブレーションで1回、スプーンで1回です。
でも全て、当たりのみか、掛かっても2〜3秒でバレてしまいます。やはり合わせが早いのか、
魚がちぃっちゃいのか、(ほとんど15センチクラスのヤマメ)でもこれだけ当たりがあれば
その内釣れるな、こりゃ・・・ さっ、腹減って来たからメシ・メシっと・・・
コンビニでビールと酎杯を買ってテキトーな場所を見つけてメシにしました。
私の車(ホンダCR−V)にはトランクにアウトドア用のテーブル付いています。
12年目で初めて使用しました・・・

いよっ、ラーメン屋さん、釣りよりこっちの方が合ってるぞ!
正人君の作ってくれるラーメンが美味いのなんの、ゆみちゃん(正人の妻)の作ってくれた
サンドイッチも最高に美味しかったし、幸せな家庭の味ってヤツですか・・・
酒が回って来たから恒例の昼寝タイムにします。まっ、この為に来たってもんです・・・
1時間半位寝たでしょうか、いつもならゆっくり寝ている筈の正人が起きてもう仕度をしていま
す。じゃあ私もそろそろ釣りを再会する事にします。
目の前のポイントに入りましたが、1時間半位やって何の反応もありませんでした。
正人はここまでで2匹位釣ったもようです。
もう4時です。次のポイントで多分今日は終わりです。当然の事ながら私はまだボーズです。
「まっ、今日は来る予定なかったんだし、半年振りだし、キャスティングの練習って
事で・・・」
といつもの言い訳を考えながら車で移動して最後のポイントに入りました。
このポイントでも当たりは来ました、でも相変わらず魚がちっちゃくてバラシまくりです。
もう既に5時を回って薄暗くなって来ています。
「あ〜あ、今日もボーズか、こんなとこ来ないでテニスやったりウ○チ取ったり、ヘ○スで
えへへしてれば良かった・・・」
など考えながら、いつも大体ポイントの横から投げているのですが、試しに上から投げてみまし
た。すると奇跡的にも魚がヒットしました、バレずにこちらに飛んで来ました。
ついにキャッチ!!! 「やった〜、えれーチビだけど・・・」

ヤマメ14cm、自作ミノー4cmシンキング
やっと釣れた今年の初渓魚、チビでもヤマメはヤマメ!
時計を見たらもう5時半、ちょっと急ぎながら車に戻ります。でも良いポイントでルアーを
投げるのは忘れません、
「この時期まだこんなポイントは早いんだよな〜」など考えてルアーを投げた所何と魚が
ヒットしてしまいました。そしてそいつもバレずにこちらに飛んで来ました。「キャッチ!」

これも14cm、自作ミノ4cmーシンキング
決して巨大ルアーを使っている訳ではありません・・・
そして車が見える所までやって来ました、もう6時、ほとんど暗いです。ここで2〜3投したら
車に戻ろうとキャストしたところ、なんと良いサイズ(20cmクラス)がヒットしました。
「頼むからバレないでくれ〜〜〜!」と願いも虚しく足元でバレてしまいました。
そして正人と合流です。2匹釣ったらしく合計4匹(すべて20cmクラスだそうです)
「本当かよ、まっ俺は見てないからな」ほとんど悔し紛れ・・・
でも今日は自作の4cmミノーが大活躍(バラシばかりですが・・・)しましたし、初めて道志川で
魚が釣れましたし(思いっきりチビですが・・・)結構楽しめました。そこそこ道志川に好印象を
持つ事が出来ました。ここも年券買っちゃおうかな〜、近いし・・・
さっ、来週はウ○チ、ウ○チ・・・ヘ○ス、ヘ○ス・・・

なかなか良い渓相と良い水でした。
何せ、横浜市の水源ですから・・・