7月16日 鴨居・一郎丸








ショウサイ6匹、内2匹白子入り






今日もショウサイフグの白子を求めて、戸塚の鈴木と鴨居の一郎丸にやってまいりました。


まだまだ白子入りショウサイは好調そうなので、とても楽しみです。



左のトモから2席を取りたかったのですが、既に黒板に名前が書いてありましたので、


右のトモから2席を取り、大トモに鈴木、その横に私が座りました。右舷にはあと二人、


左舷に5人の合計9名での出船となりました。




出船前の船長の話では、最近数は出ているが型は物凄く小さいとの事。15pクラスが


結構混じるらしく、食べては美味しいらしいですが、微妙なサイズですね。




今日も最初のポイントは三浦の下浦沖。天気も良いし、最高の気分で釣りを始めましたが、


それも30分、1時間と経つ頃には、すっかりつまらなくなりました。全然フグのアタリは無く、


たまに掛かってくるのは、メゴチやらキス(これが結構デカかったですが)ばかり。

船長もマメにポイント移動をしてくれますが、一向に状況は変わりません。




そして2時間位経った頃、やっと釣れたショウサイは、先ほど話に聞いた15p位のチビ。


今日はもしかしたら、こんな感じで終わってしまうかもしれないので、よっぽどキープ


しようかと思いましたが、心を鬼にしてリリースしました。しかしそれが正解でした。




流石に船長も下浦を諦め、30分掛けて千葉まで船を走らせました。後で聞いた話では


白子シーズンになってからこっち方面は初めて来たとの事。しかしその判断が吉と出て、


船中ポツポツ〜ポンポンと30pクラスの良型ショウサイが釣れ始め、


終わってみたら私は5匹の良型ショウサイを追加し、、午前中は思いっきり泣きそうだった


鈴木も良型3匹のショウサイが釣れました。




私の隣の胴の間のオヤジが8匹、そして何と私が座りたかった左のトモのオヤジが12匹で


断トツのトップ。結果は3〜12匹でした。




隣の胴の間のオヤジは、良型8匹も釣ったのに、死んでどこからか流れて来たショウサイ


までもタモで掬ってクーラーの中に入れていました。


そんなフグ食って大丈夫かな・・・?



今日も船長の的確な判断で、まあまあの釣果となりました。あのまま一日下浦でやっていたら


一体どうなっていたか・・・ 考えただけでも恐ろしいです。




白子もちょこっと食べられましたし、まあ満足です。贅沢を言いますと、ショウサイの刺身は


少し飽きてきてしまいましたが、フグ釣りはやっていて、とっても楽しい釣りですので、


状況次第ではまた近い内に行きたいですね。



そして沖堤マゴチやら、夏タチやらが始まったみたいですので、またまた忙しい休日に


なりそうです。



でもやっぱり釣りは楽しい、釣れれば・・・